2017年7月副業アフィリエイト成果
2017年7月の副業アフィリエイト成果です。
A8のサイトは安定して頑張ってくれ、もはやこのサイト無しでは成果報告が成り立たなくなっています。
今後もこのサイトで稼ぎ続けたいと思っているのですが、大きな問題が発生しました。
まだ影響は出ていないのですが、ただでは済みそうにありません。
もしかすると月の成果が半分以下になってしまうかもしれないほどの一大事が起こってしまいました。
月末に300ページ超のパワーサイトが無くなりました・・。
とりあえず成果報告です。
2017年7月副業アフィリエイト成果
グーグルアドセンス ¥10,398
Amazonアソシエイト ¥5,623
楽天アフィリエイト ¥6,187
A8ネット ¥148,822(発生額)
インフォトップ ¥13,000
アフィリエイトb ¥0
合計 ¥184,030
グーグルアドセンス
アドセンスの発生額がなんとか1万円を超えてくれましたが、来月からは激減するものと思われます。
理由はパワーサイトからの収入が見込めなくなったからです。
無くなったパワーサイトは1日あたり2000PVくらいでした。
そのパワーサイトだけで1万円くらいは稼いでいたので、大きな痛手です。
Amazonアソシエイト
パワーサイトが無くなったことによる影響はアマゾンにも及び、8月からはアマゾンアフィリの成果も激減することが予想されます。
対策を練らないといけませんね。
楽天アフィリエイト
楽天はここ最近成果が伸び悩んでおり、そこに加えてパワーサイトが無くなったことによって、アドセンスやアマゾンdころではなく、成果が0になると思われます。
予定では楽天、アマゾンに特化したサイトを1つ立ち上げる予定です。
すでにドメインも取得済みです。
A8ネット
A8サイトは7月も安定した成果を上げてくれましたが、8月はどうなるのか、全く予想がつかなくなっています。
先に何度も書いたように、パワーサイトが無くなったことによる影響がどこまで大きなものになるのかが不明なのです。
A8サイトへはパワーサイトからリンクを送っていたのですが、そのリンクパワーが0になることにより、A8サイトの順位がどれくらい下がるのか、予測がつきません。
今のグーグルの検索アルゴリズムには、被リンクは絶対的な評価の物差しではないとされていますが、パワーサイトからのリンクが消えた時にA8サイトに一体どれくらいの影響が出るのか?
一気に検索順位が下がってアクセスが半減してしまう可能性も大いにあります。
逆に何の影響もなく、今まで通りのアクセスがあるのかもしれません。
一応A8サイトは100ページほどの規模で、それぞれ1500~3000文字の記事です。
レビューが中心のサイトで、完全なオリジナルコンテンツのサイトであると自負しています。
少なくともリンクのパワーだけで検索上位に表示されている訳ではないと思っているのですが、グーグル神がどのような判断を下すのでしょうか?
サーチコンソールでは未だにパワーサイトから被リンクを受けていることになっているので、Gはまだ気づいていないのでしょう。
影響が出ないことを強く望みます。
インフォトップ
インフォトップの情報商材もパワーサイトで紹介しているものが9割なので、こちらも8月からは0になるでしょう。
コツコツと売れ続けてくれた商材には感謝しています。
アフィリエイトb
アフィリエイトbの発生は予定通り0でした。
8月の副業アフィリエイトをどうするか?
パワーサイトの消滅は私にとって大きなダメージでした。
その余波がどれほどの大きさになるのか、まだハッキリと判りませんが、アドセンスは半減。
アマゾン、楽天、インフォトップはほぼ0円になることが分かっています。
生命線のA8がどうなるのか?
8月の半ばには大勢が判明することと思われます。
どちらにしても、私の副業アフィリエイト人生の中で最大の落とし穴です。
悲しんでいてもしょうがないので、新しくサイトを立ち上げました。
新サイトは楽天とアマゾンに特化したアフィリエイトサイトを作るつもりです。
半年後に100記事で、月あたり5万~6万円が目標です。
パワーサイト消滅のダメージ回復には最低でも半年かかるということですね。
コツコツと更新を頑張ります。
パワーサイト消滅について思ったことはどこかで記事にして発散したいと思っていますので、ぜひ読んでみて下さい。