1月はやはりというか、残念というか、先月と比べて成果がダウンしました。
12月は物が売れる月だと聞いていましたが、その通りだったようで、先月(12月)が他の月に比べて良かっただけなのでしょう。
1月の成果が今の私の実力なのだと思います。
2016年1月アフィリエイト成果
グーグルアドセンス ¥9,712
Amazonアソシエイト ¥5,082
楽天アフィリエイト ¥4,870
A8ネット ¥46,980(発生額)
インフォトップ(ファーストペンギン) ¥0
その他ASP ¥0
合計 ¥66,644
2016年1月の反省点
グーグルアドセンスに関しては毎月1万円前後なので、こんなものだと思います。
クリック率やクリック単価をどうにかして引き上げたいとは思っていますが、なかなか上手くいきません。
Amazonに関しても、まあこんなところかなと思います。
楽天はもう少し頑張って欲しいと思いますが、楽天をメインにしたサイトを1月は放置していたため、ダウンは仕方ないかなと思います。
楽天メインのサイトに関しては新製品のレビューが中心なので、2月はこれからボチボチと発売される商品をいくつかレビューして、発生を1万円台まで上げたいと思います。
A8ネットは12月ほどの勢いがありませんでした。
A8からはいくつかのサイトでいくつかの商品をアフィリエイトしているのですが、実際に売り上げが上がっているのは1つのサイトからだけです。
安定していると言えば聞こえは良いですが、この案件がこれ以上大きく伸びるとは考えにくいので、週に1回更新する程度になっています。
1月に今まで買おうかどうか迷っていたサイト作成ツール、「SIRIUS」を買いました。
新ドメインを取ってサイトを2つ作りましたが、不慣れなため1つのサイトを形にするのに時間がかかります。
新しくシリウスで立ち上げたのはA8での新着案件と、既存のサイトで成果の出ている商品に特化したサイトです。
どちらか一つでも結果の出るサイトになってくれれば嬉しいのですが、こればかりはやってみないと分かりません。
この2つのサイトから仮に報酬が発生するとしても、早くて2~3か月後になるでしょう。
全く報酬が上がらない可能性もあります。
数稽古だと思って、ある程度の形になるまでは頑張るつもりです。
インフォトップとその他ASPは1月の報酬はありませんでした。
情報商材は難しいです。
毎月の報酬が安定して10万円を超えるようになるのが当面の目標ですが、毎日の作業をコツコツとこなしていくより他ないと思っています。
半年後には10万円を突破していることを信じています。