アフィリエイトは資金がなくても始められる数少ないビジネスのうちの1つです。
私がアフィリエイトビジネスを始めようと思ったのも、資金がかからないことが大きな理由です。
あなたもネットで稼げるという噂を一度くらいは聞いたことがあると思いますが、まずは私と同じように副業スタイルでネットビジネスを始めてみるのが最もリスクが少ないのではないかと思います。
月100万円以上稼いでいるスーパーアフィリエイターと呼ばれる方たちも、最初は副業としてスタートした方が多いです。
アフィリエイトで月100万円の収入と聞くと、「スゴイ!」と思われるかも知れませんが、実はそんな人たち普通にゴロゴロいます。
それだけの金額を稼ぐ人は専業アフィリエイターが多いのですが、副業で月100万越えの人もいます。
まだ稼げていないけど専業でアフィリエイトに取り組んでいる人もいますが、そんな方の心の内はまさに「必死のパッチ」であることが想像できます。
生活がかかっているのですから、これで成功しないとご飯が食べられません。
逆に言うと、そうしたハングリー精神があるからこそ成功できるのかもしれませんが・・・。
では私のような副業アフィリエイターにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
専業であることのメリットとデメリットも合わせて書いてみようと思います。
副業でアフィリエイトをスタートするにあたってのメリット
アフィリエイトには資金がかからないと書きましたが、本格的に取り組んで収入を得ようと思うなら多少の投資は必要です。
しかし副業スタイルなら本業の収入の中からその資金を捻出することも可能ですよね。
と言っても、始めるにあたって必要なものはそれほど多くありません。
- ネットに接続できるPC(5万円くらいのものでもOK)
- ネットに接続できる環境
- レンタルサーバー代(ロリポップなら月500円ていど)
- ドメイン購入費(初年度は200円とかもあり)
- 教材購入費(2万円ていど)※必要だと判断するなら
- 作業をする時間
最後の「作業をする時間」をいかに捻出するか?ということが副業アフィリエイターにとっては一番大変かもしれません。
しかし先に挙げた資金面についてはそれほど大変ではないと思います。
それ以上の投資を考えるのは、あるていど稼げるようになってからでも良いと思います。
専業アフィリエイターになる場合のデメリット
PCもなく、仕事も無く、本当になにも無い状態から始めるなら、まずは先に書いたような最初の必要資金をアルバイトで稼ぐ必要があります。
そして専業になるということは、生活にかかるお金を全てアフィリエイトの収入で賄わなければいけないということです。
となると、アフィリエイト収入が月あたり15万くらいは最低欲しいところです。
ところがアフィリエイトで月15万稼げるようになるには、それなりの時間と労力と経験が必要です。
専業でアフィリエイトに全ての労力を注ぎ込んだとしても、結果を出すのに早くても半年はかかるでしょう。
1年経っても稼げないという可能性も十分あります。
その間の生活費は今まで貯めたお金で耐え忍ぶ必要がありますね。
結果がついて来ず、先の見えないまま、ひたすらアフィリエイト作業を続けられるメンタルを持っている人ってなかなかいないと思います。
さらに、先ほど15万という数字を出しましたが、その収入がずっと続くことが保障されている訳ではありません。
月によっては思いのほか商品が売れずに、アフィリエイト収入が少ない月もあるかも知れません。
そしてさらに、現在のサイトアフィリエイトは良くも悪くもグーグルのさじ加減に影響されます。
グーグルに評価されている間は良いですが、ダメと言われると検索の圏外に飛ばされてしまう危険性があります。
そうなるとサイトアフィリエイトだけで生計を立てているアフィリエイターの収入は激しく落ち込むことでしょう。
専業でこれを食らえばかなり手痛いダメージを負うことになり、廃業するしかなくなるかもしれません。
副業アフィリエイターの強み
対して副業なら、例え同じようにグーグルに嫌われて収入が激減したとしても、本業の収入があるので食えなくなることはありません。
折れないメンタルさえあれば、またやり直すこともできます。
実は今月の私のアフィリエイトの調子はすこぶる悪く、ここ半年の中では最低記録を叩き出しそうなのです。
グーグルに嫌われてサイトがぶっ飛んだ訳ではないのですが、とにかく成果が上がりません。
正直へこみますが、だからといって生活が脅かされる訳ではないので恐怖感はありません。
これが副業の強みなのかもしれないと思うことにして、今は静観しています。
副業アフィリエイターはやっぱり恵まれている
副業は専業に比べると作業時間は劣りますが、失敗しても日常生活が保障されているという大きなメリットがあります。
成果が出るまでの時間は専業よりかかると思いますが、正しい方向に向いて続けていけば副業アフィリでも必ず成果が出るようになります。
正しい方向に向くとは、間違った情報に踊らされないということです。
アフィリエイトには色々なやり方があり、それぞれの手法に正解があります。
ネットで情報発信をしている人のほとんどは、稼げたという結果を元に情報を発信しています(私もその1人です)
ネットで検索すれば、そうした情報を発信している人が言う
「アフィリエイトで稼ぐ方法」
も無料で読むことができます。
しかし初心者のうちは、その情報が正しいのか間違っているのか、嘘なのか本当なのか、判断がつかないと思います。
しかもほとんどの情報は断片的で、一から筋道立てて説明してくれているものは本当に少ないです。
無料で得られる情報にも良いことが書かれているものはたくさんあるのですが、初心者にとっては何と何をつなぎ合わせれば正解なのかが分かりづらく、今の自分が何をすれば良いのかも分からないと思います。
そんな中、アフィリエイトが全くの初めてで、何から始めて良いか分からない初心者が迷うことなく道案内してくれるのが優良アフィリエイト教材の存在です。
私も教材を購入し、実践してきました。
もちろん購入に対しての葛藤はありました。
- 詐欺商材だったらどうしよう?
- 教材への投資金額すら稼げなかったらどうしよう?
- この教材を紹介している人は信用できるのだろうか?
- 情報商材って何か怪しい・・
挙げればキリがないくらいです。
1週間くらいは悩んだと思います。
しかし稼げるようになって今思うのは、投資すること必要だということ。
言い換えるとアフィリエイト教材は時間短縮のツールとも言えます。
アフィリエイトは無料で取り組むことはできますが、間違った方向に進むとその分時間を浪費してしまいます。
優良な教材の存在は、自分の進む道を正しい方向からブレないように教えてくれる羅針盤のようなものです。
さらに付け加えるなら、教材を購入した以上は最低でも賭けたお金以上は元を取らなければ止められない!という気持ちになれます。
背水の陣というほどではありませんが、くじけそうになった自分の背中を押してくれる理由のひとつになってくれるでしょう。