2017年1月の副業アフィリエイト成果です。
ほぼ記事の更新をしていませんが、成果が落ち込むことはなく、ホッとしています。
多くの広告主の商品発送が正月明けになるために、2017年のお正月中は成果が伸びなかったですが、その後持ち直してくれました。
それでは1月の成果報告です。
2017年1月副業アフィリエイト成果
グーグルアドセンス ¥14,784
Amazonアソシエイト ¥9,583
楽天アフィリエイト ¥10,835
A8ネット ¥129,454(発生額)
インフォトップ ¥19,000
その他ASP ¥5,000
合計 ¥188,656
グーグルアドセンス
今はグーグルアドセンスを貼っているサイトをゴリゴリ更新はしていないので、成果は横ばいです。
そのサイトは趣味サイトで、読者からの質問があった時に限りメールで返答した後にそのやりとりを記事にするという形で更新しています。
もちろん質問者に了解を得た上で、匿名やイニシャルという形です。
質問の内容は様々ですが、その疑問に答えることがそのまま立派なコンテンツになります。
そのサイトの最近の記事は、もっぱら質問と回答ばかりとなっています。
でもそのおかげで月に1,2回の更新を行えて、サイトの評価を維持し続けられています。
Amazonアソシエイト
私の手持ちサイトからAmazonのアフィリリンクを貼っている商品はホントに限られています。
なのにAmazonの成果レポートにはかなり色んな商品が売れているのです。
クッキーの面白いところですね。
楽天アフィリエイト
安定の1万円前後の成果報酬です。
アフィリエイト初心者が最初に成果を出そうと思うなら楽天かAmazonをお勧めします。
なぜなら楽天、Amazonはネットでお買い物をするなら知らない人はいないほど認知度が高いからです。
さらにクッキー効果がとても高く、アフィリリンクを踏んでもらうだけで成果に期待できるからです。
特に楽天についてはアドセンスに近い感覚で成果に繋がりやすいですね。
A8ネット
私のメインASPが今月も10万越えの成果を上げてくれました。
A8の中でも成果があるのは1つの広告主だけです。
この広告主がアフィリエイトから撤退してしまえば私は大ダメージを負うことは必死なので、保険の意味でも収入の柱を作ろうとは思っていますが、思うだけで何もしていないのが現状です。
インフォトップ
成果が上がっている情報商材は非稼ぐ系なのですが、いくつか紹介している中でも、やはり特典を付けている商材の方が成約率が高いようです。
今はそれほど力は入れていませんが、毎月いくつかは売れてくれるのでありがたいです。
その他ASP
2か月に1本ペースで成約が出てくれます。
こちらも情報商材なので、実際に購入してレビューしています。
25,600円でしたがすでに元は取っています。
2017年2月の作業目標
高い目標はありません。
いえ、むしろこんなに更新をさぼっていても成果が落ちないことに注目して欲しいですね。
従ってこのサイトでなかなか有益な情報を発信できないのが現状です。
当初のサイトの目的として、半分は自分の成果を確認するために。
もう半分は私の副業アフィリエイトに興味を持ってくれたアフィリ初心者の方と絡めるようになりたいと思っていました。
しかしほとんど自分の成果を確認するためのサイトと化しています。
その割合は95%というところでしょうか。
ほぼ完全な自己満サイトですね。
だれかコメント下さい。