2017年2月の副業アフィリエイト成果が前月に比べてかなり減ってしまいました。
A8のアフィリエイト案件の発生件数が鈍くなったためです。
アクセスが減っている訳ではないのですが、やっぱり前月割れというのは嫌なものです。
2017年2月副業アフィリエイト成果
グーグルアドセンス ¥11,965
Amazonアソシエイト ¥7,791
楽天アフィリエイト ¥7,186
A8ネット ¥82,221(発生額)
インフォトップ ¥0
その他ASP ¥10,000
合計 ¥119,163
グーグルアドセンス
2月は日数が少ないために先月に比べて報酬額が少なくなっていますが、これは仕方ないかなと思っています。
もはや安定しているのはグーグルアドセンスだけなのかも知れません。
成果報酬型は簡単に報酬が減ってしまいます。
Amazonアソシエイト
Amazonからの報酬は毎月1万円以上をキープしたいと思っているので残念です。
カエレバというツールを使っているサイトの更新をしていないので、楽天とAmazonのアフィリリンクを貼っているサイトの評価が落ちてきているのかも知れません。
ペナルティを受けた訳ではありませんが、やっぱり月に2回くらいの更新は必要かもしれませんね。
ほったらかしは良くないです。
楽天アフィリエイト
Amazonと同様の感想です。
焦っている訳ではありませんが、やはり発生が減るというのは悲しいことですね。
毎月1万円以上の報酬は欲しいので挽回したいと思います。
A8ネット
大ダメージという訳ではありませんが、発生10万円は割りたくなかったのが正直なところです。
アフィリエイトは時間がかかるものなので、記事を更新したからといってすぐに報酬に繋がる訳ではありません。
そこで2月の後半からは、記事の更新では無くテストをすることにしました。
とりあえずそのテストを1週間続けてみて、実施した時と実施しなかった時と、どちらの数値が良いのかを検証しています。
今はまだテスト中なので、結果が出れば記事として公開したいと思います。
3月は10万円を超えてくれることを願います。
インフォトップ
情報商材が全く売れなかったのは2年以上ぶりかもしれません。
ただ情報商材には今は力を入れていないので、発生しなくても仕方ありませんね。
2月が0だった分、3月のラッキーに期待しましょう。
その他ASP
以外にもこちらの商材が頑張ってくれました。
これはラッキーですね。
来月もこのラッキーが続けば良いのですが。
2017年2月の作業目標
実は新しくサイトを立ち上げようとしています。
今までは悩み系のジャンルに挑戦してこなかったのですが、今回は1年後に30万円くらいの報酬が発生するようなアフィリサイトを作ろうと思っています。
私の副業アフィリエイトでの目標報酬額は月あたり50万円です。
今の手持ちサイトの合計で月20万まで持っていき、新サイトで残りの30万を達成するという、まさに絵に描いた餅なのですが、とりあえず言っておかないと達成しないので、まずは宣言することから始めようと思います。
新サイトについては、いくら早くても報酬の発生は半年後になると思いますので、しばらくは記事の更新とワードプレスをいじくり回したいと思っています。
3月の成果については、1月の水準まで挽回したいです。
ABテストの結果によっては、グンと発生が伸びるかも知れませんしね。
ペナルティを受けたり、ライバルサイトが台頭してきた訳ではないので、恐らく2月と同じような結果にはならないと楽観的に考えているのですが、油断しないように取り組んでいきたいです。