2017年4月のアフィリエイト成果は、過去最高の20万オーバーの発生がありました。
先月のへこみがウソのように、嬉しい20万円台です。
特にそれほど作業をしていないのに前月の約2倍の成果が上がりました。
要因としては3月が悪すぎたということと、新年度で新しいことを始めることによる購入が増えたというのが私の分析です。
それと、ここ最近は2日1度くらいはPCを開いています。
新サイトの更新と設定の調整のためです。
それ以外の作業についてはメインサイトを週1更新と、趣味サイトの読者に返信をするくらいで、ゴリゴリと作業しているとは言えませんね。
今年中には月30万という成果を挙げたいと思いますが、作業ペースを上げようとも思っていないので、だらだらと上がっていてくれたらなと思っています。
2017年4月副業アフィリエイト成果
グーグルアドセンス ¥14,572
Amazonアソシエイト ¥15,440
楽天アフィリエイト ¥11,734
A8ネット ¥137,198(発生額)
インフォトップ ¥22,000
その他ASP ¥0
合計 ¥200,944
グーグルアドセンス
アドセンスは前月と変わらない成果でした。
2万円くらいになればいいなと思ってます。
Amazonアソシエイト
先月行った施策として、アマゾンの特化サイトにアフィリリンクを増やしましたが、その成果が上がってきたのか?
いや、というよりも新年度で何か新しいことを始めるにあたってユーザーのモチベーションが上がり、その結果アマゾンから商品を購入したのだろうと思っています。
楽天アフィリエイト
月の後半までは1日あたり200円ほどの成果だったのですが、4/29に楽天トラベルで発生した3,500円という金額があり、驚きました。
クッキー効果で間違いありません。
なぜなら私のサイトで旅行案件のアフィリリンクは貼っていないからです。
思わぬラッキーでしたね。
A8ネット
先月の不調がウソのようにほぼ毎日成果が発生しました。
考えられる要因は2つ。
1つは先ほど書いたように、新しいことを始める人が増えたと考えられること。
もう1つは、アマゾンの詐欺ニュースです。
A8の案件はアマゾンでも販売されているのですが、公式サイトより安く買えるアマゾンで購入していたユーザーが、詐欺ニュースによってアマゾンを嫌ったのではないかと考えられます。
まったく的外れかもしれませんが、何かのキーワードが上がったといったこともなかったし、そもそも特定のキーワードで売り上げが上がるというタイプの案件ではないために、他の要因が見当たらなかったのです。
GWは商品の発送がストップするために、GW中は成果発生があまり見込めないですが、4月と同じように5月も順調に成果が発生することを願います。
インフォトップ
4月は思いだしたかのように情報商材の成果が発生しました。
そのうち半分は、とあるスポーツの入門編のようなものでした。
昨年もこの商材が売れたのを覚えています。
ただ、それほど報酬単価が高くないので、その他の商材が売れてくれればありがたいなと思っています。
その他ASP
こちらはほぼオワコンです。
特に語ることはありません。
5月の作業目標
5月は新サイトの更新を10記事。
と言っても外注に依頼しているものです。
その他は4月と同じペースの更新になりそうです。
私の本業はGWもあまり関係なく仕事があるので、記事を書く時間が増える訳ではありません。
GWだからと言って遊びに行く予定が入っている訳でもありません。
淡々と自分のペースを崩さずに(と言っても2日に1度、2時間ずつ)副業アフィリエイト作業を続けていきたいと思います。