1月はほぼ毎日のように成果が発生し、安定した成果を出すことができました。
Amazonからの発生もジワジワと上がってきています。
ただ楽天サイトからの報酬は未だ発生していません。
まずは成果報告です。
2018年1月副業アフィリエイト成果
グーグルアドセンス \1,152
Amazonアソシエイト ¥10,664
楽天アフィリエイト ¥0
A8ネット ¥143,467(発生額)
合計 ¥155,283
アドセンス、楽天アフィリエイト
アドセンスは先月よりダウンしてしまいました。
ほとんど更新していないので仕方ありません。
これからもしばらくはアドセンス報酬をメインに狙うことはないので、成果には期待していません。
ただ楽天については更新していきたいと考えています・・・。
ただ全くと言ってよいほど更新できていないので、成果は上がりようもありません。
なんとか時間を見つけて更新をしようとは思っています。
Amazonアソシエイト
12月に新規ドメインを取ったサイトはAmazonをメインに稼ごうと考えています。
トップページはおおかた完成し、あとは個別ページに力を入れていく段階となっています。
やっぱり新しいサイト作りは楽しいですね。
個別ページはランサーズでライターに依頼する予定です。
まだアクセスはありませんが、半年後には月あたり5万円を目標に頑張ろうと思います。
A8ネット
A8サイトのアクセスは今のところ横ばい状態です。
ちょこちょこと手を加えつつ、修正をしたり内部リンクを貼ったりと、細かい作業を繰り返していますが、爆発するきざしはありません。
というかこの案件はあまり爆発する性質のものではないと思っているので、変な期待はしていません。
ただ私のメインサイトであることには変わりないので、アクセスが激減したりといったトラブルは死活問題です。
A8サイトの収益を保ちつつ、新しいサイトからの収益源を確保することに時間を割こうと思っています。
ただ2月は売り上げがへこむ可能性が高いので、ややブルーな気持ちです。
なんとか10万円以上の成果を上げてくれることを望みます。
2018年2月の行動目標
A8サイトへの手入れは継続的に行いつつ、Amazon特化サイトの記事入れに力を入れていこうと思います。
Amazonサイトにはまだアフィリエイトリンクは貼っていませんが、アクセスが集まってくればそれなりの収益を生んでくれるはずなのでそれまではコツコツと記事を入れていこうと思います。
と言っても個別記事はほとんどがランサーズから募集した外注さんに依頼する予定ですが・・・。
最近は本業の仕事が忙しく、1週間に5時間ほどしかアフィリエイト作業に時間を割けていません。
収益が上がらない原因はここにあります。
分かってはいるのですが、今のところアフィリエイトを優先できない状態です。
外注さんに頼ろうと思ったのはこうした背景があります。
2月は今まで上げた収益を投資し、外注さんに頼りまくろうと思います。