6月のアフィリエイト成果もほぼ横ばい
最近どうもアフィリ作業に時間を割けていません。
本業が忙しいというのはいい訳で、原因はぶっちゃけモチベーションの低下です。
やれば成果が上がる可能性はあるのに、やる気が起こらない。
これではいけないと思い、あることに挑戦することにしました。
とりあえず6月の成果です。
2018年6月副業アフィリエイト成果
グーグルアドセンス \723
Amazonアソシエイト ¥4,078
楽天アフィリエイト ¥0
A8ネット ¥107,105
合計 ¥111,906
グーグルアドセンス
アドセンスを貼ってあるサイトは2つで、1日あたり100アクセスと150アクセスくらい。
月当たりは8583でした。
8500アクセスでこの成果はかなり悪いと思いますが、単価はジャンルにもよるので、成果が上がるだけでもありがたいかなと思っています。
Amazonアソシエイト
ほったらかしのサイトから月に数千円の成果が上がっています。
とてもありがたいことです。
新しく立ち上げたAmazon特化サイトは更新が止まったままとなっているので、kれをどうにかあいないといけないと思いつつも、進んでいません。
検索トップのサイトの完成度が高くて、このサイトに並ぶには骨が折れるだろうと思うとやる気が湧いてこないのです。
もう負け犬ですね。
なんとかしなければ。
楽天アフィリエイト
楽天特化サイトも変化なし。
何もしていないので成果もなしです。
A8ネット
伸び悩みのA8サイト。
あまり記事を更新していないので、アクセスも横ばいですが、やろうと思っていることはあります。
過去記事のリライトです。
最初の記事を見直してみると、文字数も少なくて内容も薄いものばかりです。
全ての記事を最低でも2000文字以上に直し、読者目線で考えた記事にしていこうと思っています。
また記事の構成も成果につながるよう最適化していきたいですね。
さらに狙ったキーワードで上位表示させるため、キーワードを意識してリライトしようと思います。
やりすぎて逆効果になってはいけないので、慎重に考えつつリライトに励もうと思います。
それと内部リンクをもっと上手く貼って、読者がサイト内を循環しやすくしたいですね。
サイト滞在時間が上がれば検索順位アップにも期待できます。
6月の行動目標
モチベーションが低下していることを自覚していながらも作業ができていない自分に活を入れるため、とあるアフィリエイターのライター企画に応募してみました。
内容はある人気商品のレビュー記事を書くことです。
すでに商品も届き、見出しや記事の構成も終わっていますので、あとは書くだけです。
このように書くと全て自分で考えて行動しているように映るかもしれませんが、リサーチの仕方や見出しの作り方など、8割方は依頼主の指示によるものです。
私はその支持の通りに記事の作成を進めていくのですが、これら一連の流れがとても勉強になっています。
このライター企画でライティング力とモチベーションを上げて、半年後には月あたり30万を超えたいと思っています。