アフィリエイトの勉強、特にレビュー記事の書き方を身につけるため、「白鳩さん」のライター企画に応募しました。
すでに記事の納品は終えましたが、とても勉強になりましたよ。
白鳩さんは私と同じく兼業でアフィリエイトをしているアフィリエイターで、私よりはるかに高い実績を出されています。
アフィリエイトのことをよく理解されていて、その知識を惜しむことなくTwitterでつぶやいています。
今回の企画は白鳩さんが運営するサイトの内、2記事分だけをライターとして寄稿させてもらうという企画でした。
私から質問すると、リサーチの仕方や記事を書く際のコツや注意点など、私が欲しかった答え以上の回答が返って来ます。
しかもレスポンスが早い!
私はライティングに対する対価を頂く代わりに、サイトの添削をお願いし、伸び悩んでいるサイトの問題点などを指摘して頂くことで、今後の作業目標を立てることにしました。
今は2,3か月前とは比べようのないほど過去記事のリライト作業をしています。
すぐに成果が上がる訳ではありませんが、とりあえず自分の納得いくレベルまで過去記事を直していこうと思っています。
2018年7月副業アフィリエイト成果
グーグルアドセンス \2,222
Amazonアソシエイト ¥1,902
楽天アフィリエイト ¥0
A8ネット ¥108,044
合計 ¥112,168
グーグルアドセンス
7がつの後半からA8サイトのアクセスがあり、かつ成約に結びつきにくいページにもアドセンスを貼ってみました。
これが意外と好調で、もしかしたら8月は5,000円を越せるかもしれません。
ただA8サイトの発生が悪くなってしまうと元も子もありませんので、様子を見ながらにしようと思います。
Amazonアソシエイト
放置しているので特に言うことはありません。
成果が上がっているだけラッキーです。
楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイトのクッキー期間がAmazonに習って1日になるという情報がありますが、いつからなのでしょうか?
もはや楽天アフィリには期待していませんが、楽天アフィリメインのサイトは何らかの形で復活させようと思っています。
A8ネット
今はA8サイトの過去記事のリライト作業に熱中しています。
3年前の記事を見返してみると色々とアラが見えてきます。
文章のつなぎがおかしかったり、話が急に飛んでいて、知識の無い人には分かりづらい文章だったり、色々改善しないといけない所が本当にたくさんあります。
レビュー記事が単なる感想文になっているページも多く、読者が知りたいことが網羅されているとは言い難いページばかりでした。
これでは離脱されても仕方ないですね。
今は読者の「もっと知りたい」に応えられるサイト作りを目指しています。
それが成果に繋がるものと信じて。
8月の行動目標
ここしばらくはアフィリエイトに対するモチベーションが落ちていましたが、白鳩さんのライターを経験したおかげで色々とやるべきことが見えてきました。
5月なんかは1週間PCを起動しない日がありましたが、今は毎日PCを立ち上げて何かしらを作業をしています。
しばらくは忙しい日々が続きそうです。
やることリスト
- 各サイトのhttps化
- A8サイトの過去記事リライト
- 中身の薄い雑記ブログにしっかりしたレビュー記事を増やす
- 新しい商品のレビュー記事
8月中に全部終わりそうにないですが、コツコツと取り組んでいこうと思います。