9月は前半が調子良かったのですが、後半にGoogleのアップデートの影響でアクセスが不安定になり、思うように収益を伸ばすことができませんでした。
現在もメインサイトのアクセスが日ごとに上下していて、良い時は1日約1,000PVほど。
悪い時は1日約400PVと毎日上がったり下がったりを繰り返しています。
今は過去記事のリライトやアフィリリンクの書き換え作業を進めているところです。
それでは9月の成果です。
2019年9月副業アフィリエイト成果
グーグルアドセンス ¥448
Amazonアソシエイト ¥844
楽天アフィリエイト ¥2,998
A8ネット ¥69,290
合計 ¥73,580
グーグルアドセンス
趣味サイトから細々とクリックされているのみの収益です。
吉野家の牛丼代を稼ぎました。
Amazonアソシエイト
相変わらずクリックはされてもさほど成果は出ず。
楽天アフィリエイト
料率の高い商品がいくつか売れています。
楽天は料率が変更になってからの方が良いかもしれません。
A8ネット
アフィリリンクの書き換え作業はアクセスの多い記事から順に行っていますが、やや成果がアップしてきたように思います。
作業したのは以下の2点。
- 記事の最後だけでなく、導入分のすぐ後にアフィリリンクを入れる
- アフィリリンクをテキストリンクから目立つボタンリンクに変える
1の理由ですが、読者は記事を全て読む前にどこかへ行ってしまう場合が多いからです。
今までアフィリリンクを記事の最後に1つだけ置いていたのですが、記事を最後まで読んでくれない場合は、記事最後のアフィリリンクまでたどり着かないことになります。
導入分の後にアフィリリンクを1つ入れておけば、離脱する前にアフィリリンクを発見してくれるだろうという見込みによるものです。
2の理由はテキストリンクだと目立たないためにリンクと気づかない人もいるから。
1,2を改善したところ、5月と比べるとアフィリリンクのクリック率が2.2%から3%にアップしました。
これは大きな改善と言って良いのではないかと思っています。
引き続きアフィリリンクの書き換え作業を進めていきたいと思います。
10月の作業目標
・A8サイトのアフィリリンク打ち変え作業
・Dサイトの構成の大幅見直し
などを中心に行います。
10月はあるていど時間が作れそうなので作業に時間を割いて、A8サイトのアクセスを取り戻したいと思います。
目指せ!月30!